英会話時に声が変わるとは??日英ネイティブの方とお話した発声や発音の違いについて

こんにちは!日野ゆう子です。

先日ご両親がアメリカ人・日本人で両方を聞いて話してお育ちになった方と英語と日本語の発音や発声の違いについていろいろとお話する機会がありました。

生まれたころから英語と日本語の両方の言葉を同じように聞いて話してという方のお話は、とても参考になります。
8f1a9de60b2b6d5051fa6d23ea45e31f_s

 

 

 

 

 

私は日本語を母語に育ち、大人になってから英語の発音に困り、練習→修正という道を通りました。

日本語の発音を英語に切り替えるのにどうすればいいか、何がどういう風にちがうのか。

もちろんたくさん聞き、練習をしましたが、先に「どうして」「何がどう違うの?」と頭・理論で整理をしてから納得して練習→自分の一部にしていくというステップを踏んでいます。

幼いころから英語を日本語と同じように聞いて話して育った方は頭で考えるのではなく、感覚的に両方の違いを知っていらっしゃいます。そして瞬時に両方の言葉を使い分けることができます。

その使い分けの場面で、普段意識せず「感覚で感じ行っていること」のお話を聞けるのことがとても面白いのです^^

英語と日本語を話すとき、何が一番違っているかと考えるとやはり声の出し方なのだそうです。それにともなって声も低くなっていると感じているとのこと。

日本語は口先で浅い息をしながら話すのに対して英語は息をたくさん吸って、喉の奥のほうから立体的に音をだして話します。

響きが豊かになり、同一人物が日本語を話しているときよりも低めになります。

日本語の発声のままだと英語が話しにくいし、英語の発声のままだと日本語が話しにくい。だから英語には英語の、日本語には日本語の話し方で話をします。

日本語の話し方が悪い、英語の話し方が良いでも(その逆でも)全くなくて、その言語に会った話し方発声の仕方をするのはそのほうが話しやすいく通じやすく、相手に負担をかけない。率が良いからその話し方をするのです。

「英語は英語の音で話したほうが息が続いて話しやすいですね。」とは、生徒さんからよく聞くご感想です。

成人になると英語の発声や発音の習得にはトレーニングが必要ですが、いったん発音を身につけると、英語は英語の音で話したほうがずっと話しやすくなります。

簡単な単語でも難解な単語でも、その時やその方のレベルに応じて「伝わる・聞こえる」英語のピースを積み上げていくことができる、一生使えるスキルになります^^

当教室では英会話や英語勉強の効率の良いスタートを発音を通してサポートしています。教室案内はこちらです。

京都・四条烏丸・五条新町 英語発音レッスンCEPIO京都教室

完全予約制
・四条烏丸会場( 地下鉄四条烏丸駅・阪急四条駅より北へ徒歩5分。 Oinai karasuma会議室)
・五条新町会場(地下鉄烏丸五条駅から徒歩約5分(GROVINGBASE会議室5F )
教室案内
生徒さまの声
アクセス
お問い合わせ・体験レッスン予約フォーム または info@eigo-hatsuon.com
電話でのお問い合わせ  09037739589 (受付時間 平日・土曜日10:00~18:00 日曜休み)

 

inq8_2

 

 

 

 

Follow me!